大阪音楽大学在学中に、デイブブルーベックのテイクファイブを聴き、ジャズに目覚める。卒業後、上京し都内のホテル、ライブハウス等にピアノ弾き語りでジャズ、ポピュラーを演奏し長年にわたり出演する。現在は帰阪しボーカルを教えるかたわら自己のバンドでライブハウスに出演中。
大阪生まれ。大学在学中に結成したバンドでライブ活動をスタート。
幅広い音域と多くの声質を生かし、数々のミュージカル、テレビ番組、イベントに出演。現在はブラックミュージックを中心に歌い、シンガー、アクターとして幅広い活動を続けている。
幼い頃よりピアノを習う。劇団で楽団の経験をした後、ピアニストとしての活動を開始。歌手の伴奏、ジャズ、ボサノバボーカルとのユニットライブをはじめ、バイオリン、ギターなどとのライブ演奏、またピアノ以外でも鍵盤楽器のデモンストレーターとして各地で演奏している。
学生の頃よりドラムを始め、ライヴ、コンサートやテレビ、ラジオ、レコーディング等をはじめ、タレントのバックバンドとして、全国ツアーに参加する。
幼少よりピアノを習う。学生時代から二胡の音色に憧れ、2001年より二胡を始める。韓秋月、劉国彦各氏に師事。
現在、中国楽器アンサンブルやソロでの演奏活動に加え、和楽器との共演やお芝居BGMの作曲など、幅広く音楽活動を行っている。
14歳からギターを始める。
高校生の時、マイルス・デイビスを聴き、ジャズに興味を持つ。
高校卒業後、アメリカ・バークリー音大で学ぶ。
その後自己のバンドとオリジナル曲でライブ活動中。
ギタープレイヤー、コンポーザー、シンガー。
学生時代にバンドでメジャーデビューした経験もあり、以降、数々のサポートミュージシャン
もこなしてきた経験豊富な講師。また、作曲やアレンジ等の経験も豊富。
2003年にviolinとのデュオ「Do-Ja」を結成して、オリジナル曲も盛り込んだアルバム「Sol」を創る。
また、2003年、2004年のANAのクリスマスイベント(関西国際空港)の音楽監督を務める等、プロデュースの仕事も手がけている。
2012年、吉本百年物語出演、バンドマスターとして、ソロギタリストとして、また、劇中の音楽作りにまで関わっている。パソコンを使った音楽制作でもその手腕を発揮している。
神戸山手女子高校音楽科卒業
相愛大学音楽学部卒業
ヴィオラを竹内晴夫氏に師事。
オーケストラ、室内楽でフリーの奏者として活動中。
神戸の震災の後、幾つかの偶然が重なり、長野県の農家にて、ディジュリドゥ奏者の荒井ABO誠氏と出会う。
氏の手による竹のディジュリドゥを吹き始めてから不思議な出会いが続き、舞踏家、現代美術作家、大道芸人等々に連れられ、あちこち歩き、鍛えられる。
後、犬に吠えられたり猫に嫌がられたりして現在に至る。
街頭紙芝居師・古橋理絵との音と語りのユニット、「ちょうちん&ひるあんどん一座」が現在の主な演奏活動場。
2001年「第3回全日本アルパコンクール」で金賞を受賞。同大会でパラグアイ大使賞、千葉市長賞受賞。現在、全国各地でテレビ・ラジオ・コンサート・イベント等幅広く演奏活動を行う。日本では数少ない実力派のアルパ奏者。
増永雅子さんのオフィシャルサイトはこちら >>
ある日、友人の結婚披露パーティーで初めてアルパと出会って一目惚れ。その音色にハマッてしまい、今は各地でライブ活動を展開。自由な発想で最近はフルートとの共演、アコースティックギターやベースとのリズミックな表現を通じて、叙情的な日本の歌や親しみやすいクラシックなどを演奏し、好評を得ている。
兵庫県出身。5歳よりクラシックピアノを始め、学生時代吹奏楽部にてクラリネットを担当。その後アルパを増永雅子氏に師事。
2007年メキシコにアルパ短期留学し、セルソ・ドゥアルテ氏に師事。
現在、アルパ教室の講師を務め、関西を中心にソロ活動や、アルパアンサンブル「ブエンカミーノ」、アルパデュオ「ラス・エナモラーダス」等で演奏活動を行っている。
神戸生まれ。大阪音楽大学管楽器専攻卒業。
13歳からサックスを始める。
在学中よりソロ、サクソフォン四重奏などで演奏活動を始める。現在もクラシックやポップス、プログレッシブなどジャンルを問わず活動中。
当音楽教室では、多彩なレッスンコースをご用意しています。ボーカル教室や
ピアノ・ギター教室はもちろん、中国二胡やラテンハープなどの民族楽器まで、
あなたのご興味のあるレッスンコースをお選びください。
はい、楽器の経験がなくても大丈夫です。どのコースも演奏経験を問わず、楽しみながら上達できるレッスンですのでご安心ください。まずは音を出すことからスタートし、そこから演奏のテクニックなどを身に付けていきましょう。
当音楽教室の講師は、全員が現役の演奏者です。技術・経験の伴ったプロから学ぶことは、上達への一番の近道。現役のプレイヤーだからこそ伝授することのできるノウハウを、当音楽教室ではしっかり身につけることができます。
当音楽教室では、体験レッスンあるいは見学を承っています。「一度、教室を覗いてみたい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
見学・体験レッスンご希望の方はこちらへ >>
はい、ございます。当音楽教室では、年1回、生徒さんに出演していただくライヴコンサートを開催。日頃のレッスンの成果をお客さんの前で存分に発揮していただけます。当日は講師陣がバックバンドを務めますので、楽しみながらも本格的な演奏を披露していただけるステージになることでしょう。